News
-
入試情報
2022.04.042022オープンキャンパス申し込み受付中
-
メディア
2022.06.23音楽表現学会について新聞に掲載されました
-
お知らせ
2022.06.176/19(日)アクト通りふれあいデイを開催します
-
お知らせ
2022.06.10日本音楽表現学会第20回(ソナーレ)大会が開催されます
-
お知らせ
2022.06.07筧有子准教授「浜松市鴨江アートセンター アーティスト・イン・レジデンス展2014-2021 HERE AND NOW」に出展しています
-
メディア
2022.06.07学生が静岡新聞びぶれの企画・編集に参加しました
-
お知らせ
2022.06.07浜学連の活動報告とイベント「墨ってこんな楽しい!~黒と白の世界を楽しもう~」開催のお知らせ
-
お知らせ
2022.06.03新型コロナウイルスワクチン接種に関するお知らせ【3回目接種会場開設】
-
キャンパス
2022.05.30IKOTTOプロジェクト 二俣まち歩きアプリテストを行いました
-
お知らせ
2022.05.135/15(日)アクト通りふれあいデイを開催します(終了しました)
-
メディア
2022.05.10男子バスケットボール部が取材を受けました
-
メディア
2022.05.10学生の文章が新聞に掲載されました
-
講 座
2022.04.26スポーツ寺子屋in遠州灘海浜公園~風車公園~のご紹介
-
キャンパス
2022.04.214/20 地域共創学科1年生 フレッシュマンキャンプが行われました
-
お知らせ
2022.04.154/17(日)アクト通りふれあいデイを開催します(終了しました)
-
お知らせ
2022.04.12新型コロナウイルス感染症に関する本学の対応について
-
お知らせ
2022.04.12本学関係者における新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について
-
お知らせ
2022.04.06本学関係者における新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について
-
お知らせ
2022.04.04「学生市民団体わたぼうしグランドデザイン」がNPO法人を立ち上げました
-
キャンパス
2022.04.044/3 令和4年度入学式が行われました
-
お知らせ
2022.04.03令和4年度新入生に祝電をいただきました
-
お知らせ
2022.04.01令和4年度入学式のご案内
-
メディア
2022.04.013.11復興キャンドルナイトについて新聞に掲載されました
-
お知らせ
2022.03.30本学関係者における新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について
-
お知らせ
2022.03.25浜松学院大学吹奏楽部が学外で演奏を披露しました
-
キャンパス
2022.03.233/21 春のオープンキャンパスを開催しました
-
キャンパス
2022.03.18令和3年度卒業証書・学位記授与式が行われました
-
お知らせ
2022.03.183/20(日) アクト通りふれあいデイを開催します
-
お知らせ
2022.03.18令和3年度卒業生に祝電をいただきました
-
キャンパス
2022.03.153/10 長期フィールドスタディ フィリピンとオンライン交流をしました
-
入試情報
2022.03.112022春のオープンキャンパス(3/21)申し込み受付(終了しました)
-
メディア
2022.03.04「季刊 YOMOっと静岡+(プラス)」に本学部長・今井昌彦教授が掲載されました
-
キャンパス
2022.03.043/2 地域共創センター プロジェクト成果報告会が行われました
-
お知らせ
2022.03.01令和3年度卒業証書・学位記授与式のご案内
-
講 座
2022.03.012/19 第17回「発達障害児指導法基礎講座」を開催しました
-
お知らせ
2022.03.012/27 男子バスケットボール部 三遠ネオフェニックス エキシビションゲームで勝利!
-
メディア
2022.02.28坪井ゼミ 地域アプリ開発「IKOTTOプロジェクト」についてラジオで放送されます
-
入試情報
2022.02.25大学入学共通テスト利用入試C日程 出願を受け付けています(2月15日~3月14日)(終了しました)
-
入試情報
2022.02.25一般入試B日程・総合型入試E日程の出願を受け付けています(2月15日~3月8日)(終了しました)
-
メディア
2022.02.252/22 「浜松市と大学との連携事業」成果報告会の様子が新聞に掲載されました
-
メディア
2022.02.242/19 第17回「発達障害児指導法基礎講座」の様子が新聞に掲載されました
-
お知らせ
2022.02.242/13 DiCoResプラスプログラム・わたぼうしグランドデザイン 「かわなホーミーズ」成果発表会を開催しました
-
お知らせ
2022.02.21子どもコミュニケーション学科講師 小楠美貴がテレビに出演します(2/21 16:00~日本テレビ系列「news every.」)
-
お知らせ
2022.02.21男子バスケットボール部 三遠ネオフェニックスエキシビジョンゲームに出場します
-
お知らせ
2022.02.21本学関係者における新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について
-
キャンパス
2022.02.21第7回ふじのくに地域・大学フォーラムで本学の学生がプレゼンをしました
-
お知らせ
2022.02.18本学関係者における新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について
-
お知らせ
2022.02.14坪井ゼミ 地域アプリ開発「IKOTTOプロジェクト」ケーブルテレビ、ラジオで放送されます
-
キャンパス
2022.02.102/4 地域共創学科 卒業論文発表会・口頭試問をオンラインにて開催しました
-
お知らせ
2022.02.03本学関係者における新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について
-
キャンパス
2022.02.022/1地域共創学科 坪井ゼミと学生有志 天竜高校と連携した地域アプリ開発「IKOTTOプロジェクト」成果発表会を実施しました
-
お知らせ
2022.01.28本学関係者における新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について
-
入試情報
2022.01.27【受験生の皆さまへ】令和4年度入試 受験上の注意事項等について
-
お知らせ
2022.01.27わたぼうしグランドデザイン「2022まちむらリレーション市民交流会議」に参加しました
-
講 座
2022.01.252/19(土) 第17回 発達障害児指導法基礎講座 受講生募集
-
キャンパス
2022.01.251/17 キャリアデザインⅠ(幼保)卒業生講話を行いました
-
講 座
2022.01.241/21 「アウトプットを高める読書」(坪井研究室・春野図書館連携講座)をおこないました
-
お知らせ
2022.01.24本学関係者における新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について
-
お知らせ
2022.01.21地域共創学科DiCoResエキスポ 鄭ゼミの活動紹介(動画)を公開しました
-
入試情報
2022.01.20(令和4年度入学予定の皆様)修学支援新制度の申請書について
-
キャンパス
2022.01.19地域共創演習Ⅲ 合同発表会が開催されました
-
お知らせ
2022.01.18本学関係者における新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について
-
お知らせ
2022.01.141/16(日) アクト通りふれあいデイを開催します
-
お知らせ
2022.01.13本学関係者における新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について
-
お知らせ
2022.01.13地域共創学科DiCoResエキスポ 渡部ゼミ・川口ゼミの活動紹介を公開しました
-
お知らせ
2022.01.13わたぼうしグランドデザイン「川名のひよんどり」に参加しました
-
お知らせ
2022.01.12株式会社杏林堂薬局様への感謝状授与式の様子が新聞に掲載されました
-
メディア
2022.01.12わたぼうしグランドデザイン 川名ひよんどりの活動が新聞に掲載されました
-
お知らせ
2022.01.11学生団体Shining Sunflowerが「SDGs体験型プログラム」を実施しました
-
キャンパス
2021.12.27地域共創学科DiCoResエキスポ 活動紹介動画を公開します
-
お知らせ
2021.12.27わたぼうしグランドデザイン 1/4 川名のひよんどり祭礼をYouTubeにて中継します
-
お知らせ
2021.12.2112/18 入試対策講座を開講しました
-
キャンパス
2021.12.21わたぼうしグランドデザイン 川名のひよんどり保存会の方々から祭礼の指導をうけました
-
キャンパス
2021.12.21【地域共創学科特別講義】NPO法人DIGtag代表理事 佐々木善之氏による講義がおこなわれました
-
キャンパス
2021.12.21高校生の皆さんが大学見学に来ました(磐田西高校)
-
キャンパス
2021.12.17地域共創演習Ⅰでディベート大会を開催しました
-
キャンパス
2021.12.17【地域共創学科特別講義】(株)mocha-chai / Hamanako Destination代表取締役 三井いくみ氏による講義がおこなわれました
-
お知らせ
2021.12.15子どもコミュニケーション学科 小楠ゼミ3年が「深めよう 親子の時間」を開催しました。
-
メディア
2021.12.1511/17 中日新聞に本学「男子バスケ部1部昇格」の記事が掲載されました
-
メディア
2021.12.0811/12 静岡新聞に本学「男子バスケ部1部昇格」の記事が掲載されました
-
メディア
2021.12.0812/3 静岡新聞に本学「子ども向け講座『ウキウキおんがく楽校』」の記事が掲載されました
-
キャンパス
2021.12.03男子バスケットボール部 東海学生リーグ1部へ昇格!!
-
キャンパス
2021.12.03高校生の皆さんが大学見学に来ました(浜松視覚特別支援学校/遠江総合高校)
-
メディア
2021.12.0311/25 中日新聞に本学学生が携わった「地元飲食店応援のラッピングバス運行」の記事が掲載されました
-
メディア
2021.12.0311/26 静岡新聞に本学学生が参加した「SDGsテーマの学生団体の討論」の記事が掲載されました
-
キャンパス
2021.12.03「浜松凧を揚げようの会」全国凧揚げ大会に参加しました
-
お知らせ
2021.12.01本日12/1 NHKニュース「たっぷり静岡」でわたぼうしグランドデザインの活動が放送されます
-
キャンパス
2021.12.01【地域共創学科特別講義】(株)ドルフィンキッズプロダクション 秋元健一氏による講義がおこなわれました
-
お知らせ
2021.11.262021年秋の叙勲について(岩見良憲氏 受章)
-
お知らせ
2021.11.26大学生交流フェスタの様子が浜松ケーブルテレビで放送されます
-
お知らせ
2021.11.2011/30 地域共創学科特別講義 一般公開のご紹介【講師:株式会社ドルフィンキッズ 代表取締役 秋元健一様】
-
お知らせ
2021.11.1911/21(日) アクト通りふれあいデイを開催します
-
キャンパス
2021.11.1911/5 子どもコミュニケーション学科「教職実習演習」 選択理論心理士 中村 真様による講義
-
キャンパス
2021.11.1611/5 地域共創学科3年 長期企業内留学報告会を行いました
-
キャンパス
2021.11.16中学生の皆さんが職業体験学習に来ました(浜松市立富塚中学校)
-
キャンパス
2021.11.1511/13わたぼうしグランドデザイン「多文化共生プロジェクト 2021カラダでつなぐ、ASIA」へ参加しました
-
入試情報
2021.11.152022入試要項訂正のお知らせ
-
キャンパス
2021.11.15令和3年度「国内旅行業務取扱管理者試験」合格者の声
-
キャンパス
2021.11.15高校生の皆さんが大学見学に来ました(浜松学院高校)
-
キャンパス
2021.11.1511/6 子どもコミュニケーション学科2年「DiCoResミュージアム」を行いました
-
講 座
2021.11.1510/23,24 わたぼうしグランドデザイン「勝坂神楽体験教室」、「伝統芸能継承スタディーツアー」を開催しました
-
キャンパス
2021.11.1111/2 地域共創学科1年 ビブリオバトルを行いました
-
お知らせ
2021.11.1111/21 大学生交流フェスタ2021を開催します
-
講 座
2021.11.1111/16 地域共創学科特別講義 一般公開のご紹介【講師:NPO法人DIGtag 代表理事 佐々木善之様】
-
お知らせ
2021.11.09小楠ゼミ「おうち時間を楽しもう」(浜松市連携事業)の報告・次回(12/13)のお知らせ
-
入試情報
2021.11.08個別相談 受付中
-
メディア
2021.11.0811/3 男子バスケットボール部「ストリート陸上@まちなか」に参加しました
-
講 座
2021.11.0511/8 小楠ゼミ おうち時間を楽しもう!【浜松市と浜松学院大学との連携事業】を開催します
-
講 座
2021.11.0510/30 光安ゼミ 「ブラジル風タピオカスイーツ・スナックを一緒に作りましょう!」浜松市と大学連携事業
-
講 座
2021.11.0510/30 渡部ゼミ 浜松市と大学との連携事業 Walking Trip HAMANAKO~わたしたちの歩き旅~を開催しました
-
メディア
2021.11.02地域共創学科特別講義(さわやか株式会社)の様子がテレビと新聞で紹介されました
-
キャンパス
2021.11.01令和4年度 公立幼稚園・保育士 合格者の声
-
キャンパス
2021.11.01令和4年度 教員採用試験(小学校・特別支援学校教諭) 合格者の声
-
お知らせ
2021.10.29オープン教育リソース公開
-
お知らせ
2021.10.2911/2 地域共創学科特別講義 一般公開講座のご紹介
-
お知らせ
2021.10.28『浜松市地方創生政策アイデアコンテスト2021』で本学わたぼうしグランドデザインが最優秀賞・優秀賞を受賞!
-
お知らせ
2021.10.28Shining Sunflowerが、中高生 ボランティア研修を実施しました
-
お知らせ
2021.10.22Walking Trip HAMANAKO〜わたしたちの歩き旅〜のご案内【浜松市と浜松学院大学との連携事業】
-
キャンパス
2021.10.2210/19地域共創学科特別講義が行われました
-
お知らせ
2021.10.22おうち時間を楽しもう!のご案内【浜松市と浜松学院大学との連携事業】
-
お知らせ
2021.10.21小楠ゼミ(3年)による子育て支援講座の活動報告
-
キャンパス
2021.10.20高校生の皆さんが大学見学に来ました
-
お知らせ
2021.10.2011/13オリンピック・パラリンピックムーブメント全国展開事業 市民フォーラム開催
-
お知らせ
2021.10.1510月17日(日)アクト通りふれあいデイ中止について
-
お知らせ
2021.10.1510/24 わたぼうしグランドデザイン「伝統芸能スタディツアー 繋げ!続け!紡げ!420年の歴史 勝坂神楽」を行います
-
お知らせ
2021.10.1510/23・24 わたぼうしグランドデザイン 小・中・高向け「勝坂神楽体験教室」を行います
-
お知らせ
2021.10.1511/3 男子バスケットボール部がイベントに参加します
-
メディア
2021.10.15浜松市と大学との連携事業~大学生による講座~取り組みが新聞に掲載されました
-
講 座
2021.10.14【小楠ゼミ】10/18(月)子育て支援ひろば 第3回「深めよう親子の時間」開催のご案内
-
メディア
2021.10.11筧有子准教授 個展開催の様子が新聞に掲載されました
-
キャンパス
2021.10.1110/5地域共創学科特別講義が行われました
-
お知らせ
2021.10.0810/3 DiCoResプラスプログラム・わたぼうしグランドデザイン 「第3回かわなホーミーズ」を行いました
-
入試情報
2021.10.08総合型入試A日程の出願を受け付けています(9/15~10/8)【受付終了】
-
講 座
2021.09.29第16回 発達障害児指導法基礎講座を開催しました
-
お知らせ
2021.09.242021(令和3)年度 共創祭(学園祭)の中止について
-
お知らせ
2021.09.22ハマガクチャンネルを更新しました(特別支援教育)
-
お知らせ
2021.09.22浜松市地方創生・政策アイデアコンテスト 2グループが2次審査に臨みます
-
メディア
2021.09.17筧有子准教授 作家インタビュー動画が公開されています
-
お知らせ
2021.09.17筧有子准教授 個展開催のお知らせ/新聞の取材を受けました
-
お知らせ
2021.09.15本学関係者における新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について
-
お知らせ
2021.09.139月19日(日) アクト通りふれあいデイ中止について
-
お知らせ
2021.09.13「佐鳴湖で考える浜松のSDGs」の調査研究に学生団体が参加しました
-
メディア
2021.09.129/12オープンキャンパスを開催しました
-
入試情報
2021.09.10【入試】インターネット出願方法について
-
お知らせ
2021.09.099/4 中日新聞「おはよう」に本学学生の記事が掲載されました
-
お知らせ
2021.09.08本学関係者における新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について
-
お知らせ
2021.09.07毎日新聞に本学 坂本教授の分析内容が掲載されました
-
お知らせ
2021.08.24本学関係者における新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について
-
メディア
2021.08.23静岡新聞社Futureしずおかに掲載されました
-
お知らせ
2021.08.18本学関係者における新型コロナウイルス感染症陽性者の確認及び8/22オープンキャンパス延期のお知らせ
-
講 座
2021.08.182021年度「教員免許状更新講習」開催のお知らせ
-
メディア
2021.08.177/18 アクト通りふれあいデイの様子が新聞に掲載されました
-
お知らせ
2021.08.178/8 DiCoResプラスプログラム・わたぼうしグランドデザイン「かわなホーミーズ」をスタート
-
キャンパス
2021.08.177/22「観光地域づくりイノベーター育成プログラム」最終回を迎えました
-
メディア
2021.08.177/31 ひとり親や生活困窮家庭への食料配布会が行われました
-
お知らせ
2021.08.168/7オープンキャンパスを行いました
-
お知らせ
2021.08.138月15日(日)アクト通りふれあいデイ開催中止について
-
キャンパス
2021.08.06国内旅行業務取扱管理者試験に向けた対策講座が行われました
-
お知らせ
2021.08.05夏季休業のお知らせ
-
講 座
2021.08.049/4 第16回「発達障害児指導法基礎講座」受講生募集
-
キャンパス
2021.07.30地域共創学科 伊藤ゼミ(3年)2021年東海地区行政系合同ゼミに参加しました
-
お知らせ
2021.07.27学生団体わたぼうしグランドデザイン まるたまプラスに出店しました
-
入試情報
2021.07.232021年度日本留学試験(第1回)中止に伴う配慮について
-
お知らせ
2021.07.21令和3年度保護者会総会(書面表決)のご報告
-
キャンパス
2021.07.21地域共創学科2年生「地域共創演習Ⅱ」合同発表会を行いました
-
お知らせ
2021.07.207/18オープンキャンパスを行いました
-
キャンパス
2021.07.20地域共創学科1年生 ビブリオバトルを開催しました
-
キャンパス
2021.07.20高校生の皆さんが大学見学に来ました
-
お知らせ
2021.07.20第2回「天竜区の未来を考える若者会議」が行われました
-
メディア
2021.07.20大野木教授が可美小でオリパラ教育講話を行ないました
-
お知らせ
2021.07.167月18日(日)アクト通りふれあいデイを開催します
-
お知らせ
2021.07.13小楠ゼミ(3年)による子育て支援講座(7/5)報告と次回予告
-
キャンパス
2021.07.132021年度地域共創学科 卒業研究中間発表会が開かれました
-
講 座
2021.07.09【石野クラス】「みんなあつまれ!屋台であそぼう‼」を開催しました
-
お知らせ
2021.07.072021年度教員免許状更新講習(3次募集)お知らせ
-
メディア
2021.07.06オリンピック・パラリンピックムーブメント全国展開事業 小学校での取り組みについて
-
お知らせ
2021.07.06学生が長期企業内留学として参加した取材記事が静岡新聞びぶれに掲載されました②
-
お知らせ
2021.07.01新学長就任について
-
キャンパス
2021.06.29高校生の皆さんが大学見学に来ました
-
メディア
2021.06.29長期企業内留学の様子が新聞に掲載されました
-
お知らせ
2021.06.28【小楠ゼミ】第2回「深めよう親子の時間」参加者募集
-
キャンパス
2021.06.211年学生団体「Shining Sunflower」デジタル絵本制作プロジェクトについて発表しました
-
お知らせ
2021.06.186/20(日)アクト通りふれあいデイ開催中止について(お知らせ)
-
メディア
2021.06.18地域共創センター「観光地域づくりイノベーター育成プログラム」の様子が新聞に掲載されました
-
メディア
2021.06.18坪井ゼミ 天竜地域アプリの内容が新聞に掲載されました
-
メディア
2021.06.16学生が県知事選挙について取材を受け、新聞に掲載されました
-
お知らせ
2021.06.156/13(日)オープンキャンパスを開催しました
-
講 座
2021.06.152021年度教員免許状更新講習(2次募集)お知らせ
-
メディア
2021.06.15学生が長期企業内留学として参加した取材記事が静岡新聞びぶれに掲載されました①
-
お知らせ
2021.06.10【小楠ゼミ】6/7子育て支援ひろば「深めよう親子の時間」開催報告と7/5(月)開催のお知らせ
-
お知らせ
2021.06.08子どもコミュニケーション学科筧准教授 美術資料集で紹介されました
-
お知らせ
2021.06.04【石野クラス】6/26(土)「みんなあつまれ!屋台であそぼう!!」開催のお知らせ
-
メディア
2021.06.03学生が県知事選挙について取材を受け、テレビにて放映されます
-
キャンパス
2021.06.03坪井ゼミと学生有志 天竜高校と連携した地域アプリ「IKOTTOプロジェクト」ミーティングを開催しました
-
お知らせ
2021.06.03【小楠ゼミ】6/7(月)子育て支援ひろば「深めよう親子の時間」開催のご案内
-
お知らせ
2021.05.28本学関係者における新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について
-
講 座
2021.05.212021年度教員免許状更新講習を開催します
-
お知らせ
2021.05.216/20(日)第74回アクト通りふれあいデイを開催します
-
キャンパス
2021.05.18坪井ゼミと学生有志 天竜高校と連携した地域アプリ開発の取り組みを行っています
-
お知らせ
2021.05.145/16(日)アクト通りふれあいデイ開催中止について(お知らせ)
-
お知らせ
2021.05.13令和3年度保護者会総会の中止と書面表決のお願いについて
-
メディア
2021.05.10社会人学び直しについて学生が取材を受け新聞に掲載されました
-
お知らせ
2021.04.29研究活動の不正行為に関する調査結果及び対応について(お詫び)
-
キャンパス
2021.04.22地域共創学科1年生のフレッシュマンキャンプが行われました
-
お知らせ
2021.04.16本学学生が浜松聖星高等学校で講演を行いました
-
お知らせ
2021.04.14【図書館学外利用者の皆様へ】図書館の利用中止に関するお知らせ
-
メディア
2021.04.08わたぼうしグランドデザインの活動が新聞に掲載されました
-
キャンパス
2021.04.064/3 入学式を行いました
-
お知らせ
2021.04.03令和3年度新入生に祝電をいただきました
-
お知らせ
2021.04.02令和3年度入学式のご案内
-
お知らせ
2021.03.30ハマガクチャンネルに新しい動画を公開しました
-
お知らせ
2021.03.27本学関係者における新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について
-
キャンパス
2021.03.263/25 HGU教師塾が行われました
-
キャンパス
2021.03.223/20春のオープンキャンパスを開催しました
-
お知らせ
2021.03.193/21 アクト通りふれあいデイ開催中止について(お知らせ)
-
キャンパス
2021.03.18令和2年度卒業証書・学位記授与式が行われました
-
お知らせ
2021.03.18令和2年度卒業生に祝電をいただきました
-
お知らせ
2021.03.17令和2年度卒業証書・学位記授与式 ライブ配信のお知らせ
-
お知らせ
2021.03.17令和2年度卒業証書・学位記授与式のご案内
-
講 座
2021.03.17地域共創センター「観光地域づくりイノベーター育成プログラム」3/19説明会参加者募集、開催教室決定
-
キャンパス
2021.03.173/7 ひとり親家庭への食料品配布を行いました
-
キャンパス
2021.03.153/14勝坂古道探検 トレッキング調査団を行いました
-
メディア
2021.03.15静岡県立天竜高等学校との高大連携協定調印式の様子がケーブルテレビにて放映されます
-
キャンパス
2021.03.10男子バスケットボール部 地域でごみ拾いを行いました
-
キャンパス
2021.03.05長期フィールドスタディー、わたぼうしグランドデザイン ダバオとの交流を続けています
-
メディア
2021.03.02HAPハマガク(地域防災サークル)の活動が新聞に掲載されました
-
キャンパス
2021.03.02長期フィールドスタディ・プログラム ダバオとのオンライン交流 集大成
-
お知らせ
2021.02.262月21日 アクト通りふれあいデイを開催しました
-
講 座
2021.02.26第15回発達障害児指導法基礎講座を開催しました
-
お知らせ
2021.02.17(令和3年度入学予定の皆様)修学支援新制度の申請書について
-
お知らせ
2021.02.17静岡県立天竜高等学校と高大連携協定を締結しました
-
講 座
2021.02.172/15オリンピック・パラリンピックムーブメント全国展開事業 地域報告会・講演会を開催しました
-
お知らせ
2021.02.17浜松市と大学との連携事業 オンライン成果報告会が行われました
-
キャンパス
2021.02.16「第6回ふじのくに地域・大学フォーラム」にてわたぼうしグランドデザインが報告をしました
-
キャンパス
2021.02.16長期フィールドスタディ・プログラム ダバオとのオンライン教育実習オープニングセレモニーを開催
-
メディア
2021.02.052/3 オリンピック・パラリンピックムーブメント全国展開事業 ブラジルアスリートとのリモート交流の様子が新聞で紹介されました
-
お知らせ
2021.02.042021年7大学主催合同企業セミナーを開催します(2月16・17日)
-
講 座
2021.02.01地域共創センター「観光地域づくりイノベーター育成プログラム」講座チラシ公開
-
講 座
2021.01.27地域共創センター「観光地域づくりイノベーター育成プログラム」Facebook開設のお知らせ
-
講 座
2021.01.222/15 オリンピック・パラリンピックムーブメント全国展開事業 地域報告会・講演会開催
-
お知らせ
2021.01.222/16 浜松市と大学との連携事業成果報告会に参加します
-
講 座
2021.01.152/13 第15回発達障害児指導法基礎講座を開催します
-
講 座
2021.01.08オンライン交流講座「小学生対象 オリジナルの浜松凧を作って飛ばそう!」を行います
-
メディア
2021.01.08地域活性化を目指した高大連携の取組みが新聞に掲載されました
-
キャンパス
2021.01.08令和2年度 浜松市幼稚園教諭・保育士採用試験 合格者の声
-
講 座
2021.01.07地域共創センター 観光地域づくりイノベーター育成プログラムが文部科学省 令和2年度「職業実践力育成プログラム(BP)」に認定されました
-
講 座
2021.01.0412/11 HAPハマガクが小学校で防災講座を行いました
-
お知らせ
2020.12.25年末・年始における休業のお知らせ
-
キャンパス
2020.12.24『令和2年度 DiCoRes EXPO』について(地域共創学科2年生)
-
メディア
2020.12.22子どもコミュニケーション学科迫講師が携わるひとり親家庭への食品配布の活動がテレビで紹介されました
-
メディア
2020.12.2012/20アクト通りふれあいデイの様子がケーブルテレビで紹介されました
-
お知らせ
2020.12.1812/20アクト通りふれあいデイ開催について 12/18更新
-
キャンパス
2020.12.0412/1 株式会社クリエイティブ・システム 藤田泰正様による地域共創特別講義が行われました
-
メディア
2020.12.0311/29 ひとり親家庭への無償食品配布が行われました(テレビと新聞で紹介されました)
-
講 座
2020.12.0311/20 HAPハマガクが小学校で防災講座を行いました
-
お知らせ
2020.12.0212/2からの図書館サービスについて(在学生向け)
-
お知らせ
2020.11.27【重要】遠隔授業移行のお知らせ(在学生向け)
-
キャンパス
2020.11.26NPO法人みんなのおしごと 柴田一雄様による講話・演習「バルーンアートで幸せに」が行われました
-
お知らせ
2020.11.21わたぼうしグランドデザイン 11月22日(日)「勝坂古道探検!トレッキング調査団」は延期になりました。
-
メディア
2020.11.1911/19 オリンピック・パラリンピックムーブメント全国展開事業 ブラジルアスリートとのリモート交流の様子がテレビと新聞で紹介されました
-
講 座
2020.11.18ふじのくに地域・大学連携講座「子どものネット・ゲーム依存防止講座」オンライン(zoom)参加者を募集します
-
講 座
2020.11.1811/15 ふじのくに地域・大学コンソーシアム大学連携講座 第2回を開催しました
-
お知らせ
2020.11.1611/15 第67回アクト通りふれあいデイが開催されました
-
お知らせ
2020.11.16地域共創センター オリンピック・パラリンピック全国展開事業が新聞に掲載されました
-
お知らせ
2020.11.1311/15(日) アクト通りふれあいデイを開催します 11/13(金)更新
-
キャンパス
2020.11.12株式会社ドルフィンキッズプロダクション 代表取締役秋元健一様による地域共創特別講義がおこなわれました
-
キャンパス
2020.11.09スポーツデーが開催されました
-
講 座
2020.11.0911/1㈰勝坂古道探検 トレッキング調査団を行いました
-
講 座
2020.11.09わたぼうしグランドデザイン 勝坂古道探検!トレッキング調査団を行います(新聞に掲載されました)
-
キャンパス
2020.10.30令和3年度教員採用試験 合格者の声
-
お知らせ
2020.10.2910/25 オンラインツアー「郷土の魅力にふれる旅in勝坂」を行いました
-
講 座
2020.10.2110/17 3年生 井上・筧ゼミがワークショップを開催しました
-
お知らせ
2020.10.2010/18アクト通りふれあいデイが開催されました
-
講 座
2020.10.2010/17 2年生 筧クラスがワークショップを開催しました
-
メディア
2020.10.19HAPハマガク(地域防災サークル)の活動が新聞に掲載されました
-
お知らせ
2020.10.1610/18「アクト通りふれあいデイ」を開催します
-
お知らせ
2020.10.1410/25わたぼうしグランドデザイン「郷土の魅力にふれる旅in勝坂」オンラインツアー参加者を募集します
-
メディア
2020.10.1410/11ふじのくに地域・大学連携講座 第1回の様子が静岡新聞、テレビ静岡にて紹介されました
-
講 座
2020.10.13株式会社Re・lation(グループ会社㈱ぬくもり工房)代表取締役社長兼CEO 髙橋秀幸様による地域共創特別講義がおこなわれました
-
メディア
2020.10.08東京五輪・パラリンピック ブラジル選手団事前合宿会場に決定しました
-
メディア
2020.10.08地域共創センター オリンピック・パラリンピック全国展開事業が新聞に掲載されました
-
メディア
2020.10.07オリンピック・パラリンピック全国展開事業 浜松市立広沢小学校でのランニング教室の様子が浜松ケーブルテレビで放送されます
-
メディア
2020.10.079/20アクト通りふれあいデイの様子が新聞・雑誌に掲載されました(10月7日更新)
-
お知らせ
2020.10.05わたぼうしグランドデザイン「川名賞」を受賞
-
お知らせ
2020.10.05【地域共創センター】10/18「アクト通りふれあいデイ」を開催します
-
講 座
2020.10.05井上・筧ゼミ ワークショップ10/17「大学生と工作を楽しもう!」を開催します
-
講 座
2020.10.05筧クラス ワークショップ10/17「親子でロケットやUFOを作ろう!」を開催します
-
メディア
2020.09.28地域共創センター オリンピック・パラリンピック全国展開事業の活動が新聞に掲載されました
-
メディア
2020.09.25勝坂フィールドワーク実習の様子が新聞に掲載されました
-
お知らせ
2020.09.23後期授業について
-
お知らせ
2020.09.23ハマガクチャンネルに新しい動画を公開しました
-
メディア
2020.09.20アクト通りふれあいデイの様子がSBSテレビで紹介されます
-
お知らせ
2020.09.16わたぼうしグランドデザイン、長期フィールドスタディ―受講学生による高校出張授業と中継が行われました
-
メディア
2020.09.169/20アクト通りふれあいデイへの学生の取組みが新聞に掲載されました
-
メディア
2020.09.15本学のキャリア支援について、新聞に掲載されました
-
お知らせ
2020.09.15『新型コロナウイルス感染症対策緊急支援寄付金』の募集について(お願い)
-
入試情報
2020.09.14令和2年7月豪雨により被災した受験者の入学検定料免除について
-
お知らせ
2020.09.08図書館 事前予約制利用延期のお知らせ(在学生向け)
-
入試情報
2020.09.03日本留学試験・日本語能力試験中止に伴う外国人留学生入試の対応について
-
お知らせ
2020.08.28個別相談会 10/3、10/24 追加で開催します
-
お知らせ
2020.08.27【地域共創センター】9月20日「アクト通りふれあいデイ」を開催します
-
メディア
2020.08.18「草木染めの紙をつくってみよう -OUT OF SCHOOL-」の様子がケーブルテレビで紹介されます。
-
入試情報
2020.08.10新型コロナウイルス感染症対策に伴う2021年度入試の対応について
-
お知らせ
2020.08.072020年度後期 聴講生・科目等履修生について
-
メディア
2020.08.07地域共創学科特別講義の様子が新聞に掲載されました
-
お知らせ
2020.08.062020(令和2)年度「学園祭」の中止について
-
メディア
2020.08.06わたぼうしグランドデザインが活動報告のため浜松市長を訪問しました
-
お知らせ
2020.08.05布橋図書館サービスの一部拡大について(在学生向け)
-
お知らせ
2020.08.04臨時休講のお知らせ(8月4日)
-
お知らせ
2020.08.03Webオープンキャンパスページを開設しました
-
お知らせ
2020.08.03ハマガクチャンネルに新しい動画を公開しました
-
メディア
2020.07.31ひとり親家庭に食料支援の取り組みが本学で行われ、新聞に掲載されました
-
お知らせ
2020.07.31【在学生・図書館学外利用者の皆様へ】図書館臨時休館について
-
お知らせ
2020.07.30【重要】遠隔授業移行のお知らせ(在学生向け)
-
お知らせ
2020.07.27遠隔授業準備情報について(在学生向け)
-
キャンパス
2020.07.23第2回 わたぼうしグランドデザインセミナー『勝坂神楽を学ぶ「現在」から「未来」へ伝えていく 私たちにできる継承のカタチ』が開催されました
-
お知らせ
2020.07.17令和2年度保護者会総会(書面表決)のご報告
-
入試情報
2020.07.08【受験生の皆様へ】浜松学院大学2021年度入試要項を公開します
-
お知らせ
2020.07.01ハマガクチャンネルに新しい動画を公開しました
-
お知らせ
2020.06.26【図書館学外利用者の皆様へ】図書館の利用中止延長に関するお知らせ
-
メディア
2020.06.25地域共創学科 長期企業内留学オムニバス授業「新型コロナウイルスのパンデミックによる社会変化について」が新聞に掲載されました
-
お知らせ
2020.06.24ハマガクチャンネルに高校教員の皆様へ向けた学長挨拶を公開しました
-
講 座
2020.06.16令和2年度 教員免許状更新講習・免許法認定講習中止について
-
お知らせ
2020.06.12「浜松学院大学研究論集第16号」刊行 学術機関リポジトリに掲載しました
-
お知らせ
2020.06.11緊急特別無利子貸与型奨学金、新型コロナウイルスにより経済的な影響を受けている学生等への緊急対応措置について(在学生向け)
-
メディア
2020.06.11農業と経済6月号に地域共創学科 光安アパレシダ光江教授の記事が掲載されました
-
メディア
2020.06.11石田学長のコメントが静岡新聞に掲載されました
-
お知らせ
2020.06.036月14日オープンキャンパスについて(申込方法)
-
メディア
2020.06.01学長インタビューがリビング静岡に掲載されました
-
メディア
2020.05.29地域共創学科4年 伊藤ケビンさんのインタビューが静岡新聞びぶれに掲載されました
-
お知らせ
2020.05.28対面授業再開に際しての連絡・注意事項に関して(在学生向け)5月28日更新
-
お知らせ
2020.05.286/1より対面授業開始にともなう浜松学院大学図書館(布橋本館)利用上のお願い(在学生向け)
-
メディア
2020.05.26わたぼうしグランドデザインの活動が新聞に掲載されました
-
メディア
2020.05.26わたぼうしグランドデザイン「いっしょならできる!」フィリピンへの義援金を募る活動が新聞に掲載されました
-
メディア
2020.05.26子どもコミュニケーション学科3年 岡田桃奈さんが新聞に掲載されました
-
メディア
2020.05.26子どもコミュニケーション学科3年 國持里帆さんが中日新聞で紹介されました
-
お知らせ
2020.05.22『学生支援緊急給付金』について(在学生向け)
-
お知らせ
2020.05.21学長メッセージ 対面授業再開について
-
入試情報
2020.05.20オンライン入試相談 始めました!
-
お知らせ
2020.05.135/16個別相談会について
-
入試情報
2020.05.13LINE 入試相談室をオープンしました!
-
お知らせ
2020.05.13学生団体「わたぼうしグランドデザイン」が、支援活動「いっしょならできる!」を立ち上げました
-
お知らせ
2020.05.08令和2年度保護者会中止のお知らせ
-
お知らせ
2020.05.07Zoom等の遠隔授業に必要なアプリケーションダウンロードについて
-
お知らせ
2020.05.07携帯電話会社各社による学生向け通信料サポートについて
-
お知らせ
2020.05.01遠隔授業の際のPC教室使用について(在学生向け)
-
メディア
2020.05.01わたぼうしグランドデザインの活動が新聞に掲載されました
-
お知らせ
2020.04.305月2日~5月6日 一斉休業のお知らせ
-
お知らせ
2020.04.27【4/27更新】図書館利用に関して
-
お知らせ
2020.04.24ハマガクチャンネルにプロモーションビデオを公開しました
-
お知らせ
2020.04.24【4/24更新】奨学金について(在学生向け)
-
お知らせ
2020.04.22【重要】図書館臨時休館について
-
お知らせ
2020.04.17【重要】学年暦の変更について(5月11日開講)
-
お知らせ
2020.04.15【重要】前期授業開始日の再延期について
-
入試情報
2020.04.145月9日(土)個別相談会 日程変更のお知らせ
-
お知らせ
2020.04.07【重要】令和2年度 奨学金スケジュールについて
-
お知らせ
2020.04.022021大学案内を公開しました
-
お知らせ
2020.03.31【重要】令和2年度 新入生オリエンテーション等及び前期授業開講の延期について
-
お知らせ
2020.03.27【図書館学外利用者の皆様へ】図書館の利用中止に関するお知らせ
-
お知らせ
2020.03.18【重要】新型コロナウイルス感染症の影響拡大に伴う令和2年度入学式の中止について(ご連絡)
-
入試情報
2020.03.132021年度(令和3年度) 浜松学院大学入学者選抜について(予告)3月13日更新
-
メディア
2020.03.02子どもコミュニケーション学科4年 青池小春さんが第30回国際アマチュア・ペア碁選手権大会で優勝したことが新聞に掲載されました
-
メディア
2020.03.02子どもコミュニケーション学科2年國持里帆さんが静岡新聞「この人」にて紹介されました
-
お知らせ
2020.02.27【重要】令和元年度卒業証書・学位記授与式の中止について(ご連絡)
-
お知らせ
2020.02.273月20日 春のオープンキャンパス開催中止のお知らせ
-
お知らせ
2020.02.272020年度前期 聴講生・科目履修生の募集を開始しました
-
入試情報
2020.02.27【受験生のみな様へ】新型コロナウイルス感染症等への対応について
-
入試情報
2020.02.26大学入試センター試験利用入試C日程の出願を受け付けています(受付終了)
-
キャンパス
2020.02.26「第14回発達障害児指導法基礎講座」を開催しました
-
お知らせ
2020.02.25(令和2年度入学予定の皆様)修学支援新制度の申請書について
-
メディア
2020.02.13地域共創センター オリンピック・パラリンピック全国展開事業の活動が新聞に掲載されました
-
メディア
2020.02.12地域共創センター オリンピック・パラリンピック全国展開事業の活動が新聞に掲載されました
-
キャンパス
2020.02.12わたぼうしグランドデザイン SDGsを英語で学ぶ講座が新聞に掲載されました
-
キャンパス
2020.02.12わたぼうしグランドデザイン フィリピン・ダバオ市と浜松市の小学生をアート制作でつなぐ活動の成果発表会が新聞に掲載されました
-
お知らせ
2020.02.06令和元年度 実習連絡協議会が開催されました
-
お知らせ
2020.02.04「広報・広告論」「広告デザイン演習」プレゼンテーションの様子がケーブルテレビで紹介されました
-
キャンパス
2020.02.02「器楽演習Ⅱ」 ピアノ発表会を兼ねた定期試験が行われました
-
キャンパス
2020.01.27光安ゼミ学生「ブラジル風タピオカスイーツづくり」講座を開催しました
-
キャンパス
2020.01.24DiCoResプログラムの取り組みが新聞に掲載されました
-
入試情報
2020.01.232021年度(令和3年度) 浜松学院大学入学者選抜について(予告)1月23日更新
-
キャンパス
2020.01.21「キャリアデザインⅠ(幼保)」本学卒業生で現場で頑張る若手保育者と、グループディスカッションを行いました
-
キャンパス
2020.01.16学友会主催「餅まき大会」が開催されました
-
お知らせ
2020.01.10わたぼうしグランドデザインの活動が新聞に掲載されました
-
メディア
2020.01.08「川名のひよんどり」への参加が新聞に掲載されました
-
メディア
2020.01.08浜松若者社中「はままつカレー御朱印帳」が新聞に掲載されました
-
キャンパス
2020.01.06わたぼうしグランドデザイン、400年以上前から続く国指定重要無形民俗文化財「川名のひよんどり」に参加しました
-
メディア
2019.12.26米国東フロリダ州立大学の学生との交流が中日新聞に掲載されました
-
お知らせ
2019.12.24わたぼうしグランドデザイン「川名のひよんどり」へ参加します(終了しました)
-
キャンパス
2019.12.23地域の国際化推進プロジェクト(12/21・12/22)
-
キャンパス
2019.12.20高久ゼミ3年生が、研究発表会を行いました
-
キャンパス
2019.12.20東フロリダ州立大学との交流を行いました
-
キャンパス
2019.12.1612/14(土)クリスマスマルシェ2019@プラザフレスポに参加しました
-
講 座
2019.12.14浜松国際交流協会(HICE)鈴木恵梨香様による特別講義が開催されました
-
キャンパス
2019.12.11職業体験学習のご報告
-
講 座
2019.12.10子どもコミュニケーション学科3年小楠ゼミが12月9日(月)に「親子でみいつけた!」を開催しました
-
講 座
2019.12.09筧ゼミが『クリスマスの小物入れをつくろう!』を開催しました
-
講 座
2019.12.06第14回発達障害児指導法基礎講座を開催いたします(終了しました)
-
メディア
2019.11.28子どもコミュニケーション学科 高久ゼミと小楠ゼミの活動が静岡新聞に掲載されました
-
講 座
2019.11.27子コミ3年島埜内ゼミが講座「レッツゴーショッピング!目指せ東京オリンピック・パラリンピック!」を開催しました
-
講 座
2019.11.27「浜松市民アカデミー」にて子どもコミュニケーション学科島埜内講師が講師を務めました
-
お知らせ
2019.11.19子どもコミュニケーション学科 実習連絡協議会開催のお知らせ
-
キャンパス
2019.11.14男子バスケットボール部 東海学生バスケットボールリーグ 2部に昇格しました!
-
キャンパス
2019.11.12文部科学省AP事業テーマIV 合同総括シンポジウムに学生が参加しました
-
キャンパス
2019.11.11「共創祭2019 クレヨン」が開催されました。
-
キャンパス
2019.11.01長期企業内留学活動報告会を開催しました
-
メディア
2019.10.30小楠ゼミナールの活動「親子でみいつけた!」の様子が静岡新聞に掲載されました
-
講 座
2019.10.28筧ゼミが「ミニミニたんけん隊リアルワールドの世界をたのしもう」を開催しました
-
講 座
2019.10.21子育てママ・パパに贈る乳幼児とのふれあい講座 開催のお知らせ(申込締切を延長しました)
-
キャンパス
2019.10.14「未来浜松市2019 ~地方創生・政策アイデアコンテスト~」にて「市長賞」を受賞しました
-
メディア
2019.10.04テレビ放送のお知らせ(子どもコミュニケーション学科 高久ゼミ)
-
2019.10.012021年度(令和3年度) 浜松学院大学入学者選抜について(予告)10月1日更新
-
講 座
2019.09.27「オリンピック・パラリンピックムーブメント全国展開事業」の活動を行いました
-
メディア
2019.09.27子どもコミュニケーション学科高久ゼミナールが「ウキウキおんがく楽校」を開催しました
-
入試情報
2019.09.20本学が高等教育修学支援新制度の対象機関として認定されました
-
お知らせ
2019.09.09学生の皆さんへお知らせです (自転車損害賠償保険等への加入について)
-
キャンパス
2019.09.09「共創祭」 出演アーティスト、芸人が決定しました
-
キャンパス
2019.09.04外国につながる子どもの学習支援活動にボランティアに参加しました
-
講 座
2019.08.28子どもコミュニケーション学科島埜内ゼミが金融教育に関する講座を開催しました
-
キャンパス
2019.08.07筧ゼミが子どもワークショップ“草木染め和紙を使ってうちわを作ろう”を開催しました
-
メディア
2019.08.01坂本雄士教授が「とびっきり!しずおか」に出演しました
-
キャンパス
2019.07.31子どもコミュニケーション学科竹本ゼミが広沢小学校にて教員研修の講師を務めました
-
キャンパス
2019.07.31囲碁部 青池小春さん全国大会出場へ
-
入試情報
2019.07.292020年度入試要項を公開しました
-
お知らせ
2019.07.25夏季休業期間における事務取扱時間のお知らせ
-
講 座
2019.07.08「第13回発達障害児指導法基礎講座」を開催しました
-
メディア
2019.06.12小楠ゼミナールの活動「親子でみいつけた!」の様子が新聞に掲載されました
-
メディア
2019.06.12地域共創特別講義の様子が新聞に掲載されました
-
メディア
2019.06.05テレビ放送のお知らせ
-
2019.05.22竹本ゼミのHGUプログラミング教室が静岡新聞で紹介されました
-
キャンパス
2019.04.08長期企業内留学 壮行会が行われました。
-
キャンパス
2019.02.15学生11名がフィリピン・ダバオ市で長期学外学修プログラムに参加しています
-
講 座
2019.02.06「第12回発達障害児指導法基礎講座」を開催しました
-
キャンパス
2019.01.16㈱ジー・ディー・エス代表取締役 谷野剛一様による「起業論」の講義が行われました