News
-
2023.09.20
キャンパス
子どもコミュニケーション学科清水ゼミ(2・3年生)が「高大連携活動」を行いました
-
2023.09.13
キャンパス
「美しい伊豆 学生ドライブ スタンプラリー コンテスト2023」において、清水ゼミナール学生3名が優秀賞を受賞
-
2023.08.29
キャンパス
保育実践センターの愛称が「はまりす」に決定!名前を考案した宮木さんへ感謝状が授与されました
-
2023.08.22
キャンパス
☆☆☆8/27(日)オープンキャンパスプログラムについて☆☆☆(終了しました)
-
2023.08.10
キャンパス
8/6(日)に今年度3回目のオープンキャンパスを開催しました。
-
2023.08.10
キャンパス
8/8(火)保育実践センター「親子ひろば」を開催しました
-
2023.07.28
キャンパス
7/22・23 NPO法人わたぼうしグランドデザインが「第4回浜松どまんなか祭り2023」に出演しました。
-
2023.07.28
キャンパス
7/18 子どもコミュニケーション学科「キャリアデザインⅠ」卒業生を招いての講義を行いました
-
2023.07.27
キャンパス
第16回ビジネスマッチングフェアに参加しました!
-
2023.07.26
キャンパス
7/22 オープンキャンパスを開催しました
-
2023.07.21
キャンパス
男子バスケットボール部 新人インカレ4位! 応援ありがとうございました
-
2023.07.21
キャンパス
新静岡県立中央図書館ヒアリングに学生が参加しました
-
2023.07.20
キャンパス
7/16アクト通りふれあいデイに参加し、子ども向けイベントを行いました
-
2023.07.20
キャンパス
子どもコミュニケーション学科筧ゼミ(3年生)が「ビニール凧をつくろう!」を行いました。
-
2023.07.20
キャンパス
高大連携 浜松学院高校における総合的な探求の時間におけるSDGsガイダンスの実施
-
2023.07.19
キャンパス
地域共創学科1年生 ビブリオバトルを開催しました!
-
2023.07.13
キャンパス
子どもコミュニケーション学科小楠ゼミ(3年生)が「おやこで一緒に遊ぼう!」を行いました。
-
2023.06.22
キャンパス
6/18オープンキャンパスを開催しました
-
2023.06.09
キャンパス
子どもコミュニケーション学科小楠ゼミ(3年生)が「おやこで一緒に遊ぼう!」を行いました。
-
2023.06.05
キャンパス
吹奏楽部が「ときはまフェス2023」で演奏を披露しました
-
2023.05.12
キャンパス
5/8 擬似法人を設立して、課題解決のアイデアをかたちに
-
2023.05.09
キャンパス
地域共創学科1年生 フレッシュマンキャンプが行われました
-
2023.05.09
キャンパス
『2023年 やらまいか遠州織物』に参加しました
-
2023.04.25
キャンパス
竜洋中学校の皆さんが大学見学に来ました
-
2023.04.05
キャンパス
浜松中央警察署少年サポートセンターの方による防犯講話をおこないました
-
2023.04.05
キャンパス
4/3 令和5年度入学式が行われました
-
2023.04.03
キャンパス
令和5年度新入生に祝電をいただきました
-
2023.03.30
キャンパス
SDGs絵本の寄贈「うさぎたんてい」がまちの問題解決!?
-
2023.03.28
キャンパス
長期フィールドスタディ「フィリピン共和国ダバオ市フィールドスタディ」を実施しました
-
2023.03.23
キャンパス
わたぼうしグランドデザイン 2023ザ・山フェスに参加しました
-
2023.03.22
キャンパス
3/16 地域共創センタープロジェクト報告会が行われました
-
2023.03.17
キャンパス
令和4年度 卒業証書・学位記授与式が行われました
-
2023.03.16
キャンパス
3/13 浜学連 プロジェクト報告会へ参加しました
-
2023.03.14
キャンパス
大学内に「だれでも更衣室(Gender Inclusive Changing Room)」ができました
-
2023.02.22
キャンパス
2/19 浜学連 凧揚げ凧づくり子どもイベントを実施しました
-
2023.02.07
キャンパス
令和4年度 実習連絡協議会が開催されました
-
2023.02.01
キャンパス
1/31 地域アプリ開発「IKOTTOプロジェクト」成果報告会を行いました
-
2023.01.11
キャンパス
川名ひよんどりへ参加しました
-
2023.01.06
キャンパス
地域共創学科 3年生「長期企業内留学」報告会を行いました
-
2022.12.26
キャンパス
12/20 地域共創学科1年 ディベートを行いました
-
2022.12.23
キャンパス
【地域共創学科特別講義】株式会社ドルフィンキッズプロダクション 代表取締役 秋元健一様による講義がおこなわれました
-
2022.12.21
キャンパス
12/7 浜松市主催「SDGs 未来都市浜松 オープンミーティング」に参加しました
-
2022.12.20
キャンパス
【地域共創学科特別講義】株式会社mocha-chai(モカ・チャイ) 代表取締役 三井いくみ様による講義がおこなわれました
-
2022.12.20
キャンパス
12/4大学生交流フェスタを開催しました
-
2022.12.19
キャンパス
高校生が大学見学に来ました
-
2022.12.15
キャンパス
保育フェスタ2022に参加しました【筧ゼミナール】
-
2022.12.13
キャンパス
浜松凧を揚げようの会全国凧揚げ大会に参加しました
-
2022.12.09
キャンパス
男子バスケットボール部 インカレ初出場! 応援ありがとうございました
-
2022.11.24
キャンパス
【地域共創学科特別講義】はまこら(浜松市市民協働センター)中野智晴様による講義がおこなわれました
-
2022.11.24
キャンパス
【地域共創学科特別講義】有限会社ぬくもり工房 代表取締役 大高旭様による講義がおこなわれました
-
2022.11.18
キャンパス
11/8 地域共創学科1年 ビブリオバトルを行いました
-
2022.11.15
キャンパス
男子バスケットボール部「まちなかスポーツフェスティバル2022」に参加しました
-
2022.11.14
キャンパス
高校生が大学見学に来ました
-
2022.11.08
キャンパス
「共創祭2022」開催の御礼
-
2022.11.02
キャンパス
男子バスケットボール部 「インカレ」出場決定!「東海学生バスケットボールリーグ1部」3位入賞!
-
2022.10.21
キャンパス
【地域共創学科特別講義】さわやか株式会社 代表取締役 富田玲様による講義がおこなわれました
-
2022.10.14
キャンパス
令和5年度 教員採用試験(小学校・特別支援学校教員、公立幼稚園教諭・保育士) 合格者の声
-
2022.10.14
キャンパス
【浜松市と大学との連携事業】農×学×公 農家と学生が協働センターでキャッサバ芋を育てて味わう活動を実施中
-
2022.10.11
キャンパス
浜松市鴨江アートセンターにて、造形ワークショップを行いました。【筧ゼミナール】
-
2022.10.07
キャンパス
【地域共創学科特別講義】株式会社豆乃木 代表取締役 杉山世子様による講義がおこなわれました
-
2022.09.30
キャンパス
浜松市こども館で「忍者になろう!」を開催しました【石野ゼミナール】
-
2022.09.29
キャンパス
ハマガク幼保の会「先輩と語ろう」保育園見学に行きました【石野ゼミナール】
-
2022.09.15
キャンパス
男子バスケットボール部が浜松ケーブルテレビの取材を受けました
-
2022.09.13
キャンパス
男子バスケットボール部 東海学生バスケットボール1部リーグで戦っています
-
2022.09.08
キャンパス
地域共創学科 黄ゼミ 日韓学術EXPO・セミナーに参加しました
-
2022.09.07
キャンパス
LGBTQに関するFD研修を実施しました
-
2022.09.07
キャンパス
高大連携 浜松学院高校におけるSDGsガイダンスの実施
-
2022.09.07
キャンパス
わたぼうしグランドデザイン フィリピンと浜松北高校生徒をオンラインでつなぐ活動をしました
-
2022.08.31
キャンパス
「本当に強い大学2022 」他、就職実績ランキングに掲載されました!
-
2022.08.30
キャンパス
松かげ放課後児童会での運動遊びの活動を行ないました
-
2022.08.25
キャンパス
浜学連「凧をつくって揚げよう!」を行いました
-
2022.08.25
キャンパス
「かわなホーミーズ」の開催と大学生ボランティア募集について
-
2022.08.24
キャンパス
「せかいでひとつのおもちゃをつくろう!」を行いました【浜松市と浜松学院大学との連携事業】
-
2022.08.24
キャンパス
8/12 現代コミュニケーション学部「長期フィールドスタディー」卒業生を招いての講義を行いました
-
2022.08.08
キャンパス
天竜高校でタイムスリップマネジメントワークショップを開催しました
-
2022.08.08
キャンパス
学生がTOEIC L&Rテストにて945点を取得しました
-
2022.08.03
キャンパス
第15回ビジネスマッチングフェアに参加しました
-
2022.08.02
キャンパス
広沢子ども会夏休み宿題お助け会に参加しました
-
2022.07.29
キャンパス
男子バスケットボール部「静岡県社会人連盟代表決定戦」で初優勝しました
-
2022.07.26
キャンパス
地域共創学科 ビブリオバトル大会が開催されました
-
2022.07.23
キャンパス
7/19 子どもコミュニケーション学科「キャリアデザインⅠ」卒業生を招いての講義を行いました
-
2022.07.22
キャンパス
高大連携 浜松学院高校における総合的な探求の時間におけるSDGsガイダンスの実施
-
2022.07.20
キャンパス
高校生が大学見学に来ました
-
2022.05.30
キャンパス
IKOTTOプロジェクト 二俣まち歩きアプリテストを行いました
-
2022.04.21
キャンパス
4/20 地域共創学科1年生 フレッシュマンキャンプが行われました
-
2022.04.04
キャンパス
4/3 令和4年度入学式が行われました
-
2022.03.23
キャンパス
3/21 春のオープンキャンパスを開催しました
-
2022.03.18
キャンパス
令和3年度卒業証書・学位記授与式が行われました
-
2022.03.15
キャンパス
3/10 長期フィールドスタディ フィリピンとオンライン交流をしました
-
2022.03.04
キャンパス
3/2 地域共創センター プロジェクト成果報告会が行われました
-
2022.02.21
キャンパス
第7回ふじのくに地域・大学フォーラムで本学の学生がプレゼンをしました
-
2022.02.10
キャンパス
2/4 地域共創学科 卒業論文発表会・口頭試問をオンラインにて開催しました
-
2022.02.02
キャンパス
2/1地域共創学科 坪井ゼミと学生有志 天竜高校と連携した地域アプリ開発「IKOTTOプロジェクト」成果発表会を実施しました
-
2022.01.25
キャンパス
1/17 キャリアデザインⅠ(幼保)卒業生講話を行いました
-
2022.01.19
キャンパス
地域共創演習Ⅲ 合同発表会が開催されました
-
2021.12.27
キャンパス
地域共創学科DiCoResエキスポ 活動紹介動画を公開します
-
2021.12.21
キャンパス
わたぼうしグランドデザイン 川名のひよんどり保存会の方々から祭礼の指導をうけました
-
2021.12.21
キャンパス
【地域共創学科特別講義】NPO法人DIGtag代表理事 佐々木善之氏による講義がおこなわれました
-
2021.12.21
キャンパス
高校生の皆さんが大学見学に来ました(磐田西高校)
-
2021.12.17
キャンパス
地域共創演習Ⅰでディベート大会を開催しました
-
2021.12.17
キャンパス
【地域共創学科特別講義】(株)mocha-chai / Hamanako Destination代表取締役 三井いくみ氏による講義がおこなわれました
-
2021.12.03
キャンパス
男子バスケットボール部 東海学生リーグ1部へ昇格!!
-
2021.12.03
キャンパス
高校生の皆さんが大学見学に来ました(浜松視覚特別支援学校/遠江総合高校)
-
2021.12.03
キャンパス
「浜松凧を揚げようの会」全国凧揚げ大会に参加しました
-
2021.12.01
キャンパス
【地域共創学科特別講義】(株)ドルフィンキッズプロダクション 秋元健一氏による講義がおこなわれました
-
2021.11.19
キャンパス
11/5 子どもコミュニケーション学科「教職実習演習」 選択理論心理士 中村 真様による講義
-
2021.11.16
キャンパス
11/5 地域共創学科3年 長期企業内留学報告会を行いました
-
2021.11.16
キャンパス
中学生の皆さんが職業体験学習に来ました(浜松市立富塚中学校)
-
2021.11.15
キャンパス
11/13わたぼうしグランドデザイン「多文化共生プロジェクト 2021カラダでつなぐ、ASIA」へ参加しました
-
2021.11.15
キャンパス
令和3年度「国内旅行業務取扱管理者試験」合格者の声
-
2021.11.15
キャンパス
高校生の皆さんが大学見学に来ました(浜松学院高校)
-
2021.11.15
キャンパス
11/6 子どもコミュニケーション学科2年「DiCoResミュージアム」を行いました
-
2021.11.11
キャンパス
11/2 地域共創学科1年 ビブリオバトルを行いました
-
2021.11.01
キャンパス
令和4年度 公立幼稚園・保育士 合格者の声
-
2021.11.01
キャンパス
令和4年度 教員採用試験(小学校・特別支援学校教諭) 合格者の声
-
2021.10.22
キャンパス
10/19地域共創学科特別講義が行われました
-
2021.10.20
キャンパス
高校生の皆さんが大学見学に来ました
-
2021.10.11
キャンパス
10/5地域共創学科特別講義が行われました
-
2021.08.17
キャンパス
7/22「観光地域づくりイノベーター育成プログラム」最終回を迎えました
-
2021.08.06
キャンパス
国内旅行業務取扱管理者試験に向けた対策講座が行われました
-
2021.07.30
キャンパス
地域共創学科 伊藤ゼミ(3年)2021年東海地区行政系合同ゼミに参加しました
-
2021.07.21
キャンパス
地域共創学科2年生「地域共創演習Ⅱ」合同発表会を行いました
-
2021.07.20
キャンパス
地域共創学科1年生 ビブリオバトルを開催しました
-
2021.07.20
キャンパス
高校生の皆さんが大学見学に来ました
-
2021.07.13
キャンパス
2021年度地域共創学科 卒業研究中間発表会が開かれました
-
2021.06.29
キャンパス
高校生の皆さんが大学見学に来ました
-
2021.06.21
キャンパス
1年学生団体「Shining Sunflower」デジタル絵本制作プロジェクトについて発表しました
-
2021.06.03
キャンパス
坪井ゼミと学生有志 天竜高校と連携した地域アプリ「IKOTTOプロジェクト」ミーティングを開催しました
-
2021.05.18
キャンパス
坪井ゼミと学生有志 天竜高校と連携した地域アプリ開発の取り組みを行っています
-
2021.04.22
キャンパス
地域共創学科1年生のフレッシュマンキャンプが行われました
-
2021.04.06
キャンパス
4/3 入学式を行いました
-
2021.03.26
キャンパス
3/25 HGU教師塾が行われました
-
2021.03.22
キャンパス
3/20春のオープンキャンパスを開催しました
-
2021.03.18
キャンパス
令和2年度卒業証書・学位記授与式が行われました
-
2021.03.17
キャンパス
3/7 ひとり親家庭への食料品配布を行いました
-
2021.03.15
キャンパス
3/14勝坂古道探検 トレッキング調査団を行いました
-
2021.03.10
キャンパス
男子バスケットボール部 地域でごみ拾いを行いました
-
2021.03.05
キャンパス
長期フィールドスタディー、わたぼうしグランドデザイン ダバオとの交流を続けています
-
2021.03.02
キャンパス
長期フィールドスタディ・プログラム ダバオとのオンライン交流 集大成
-
2021.02.16
キャンパス
「第6回ふじのくに地域・大学フォーラム」にてわたぼうしグランドデザインが報告をしました
-
2021.02.16
キャンパス
長期フィールドスタディ・プログラム ダバオとのオンライン教育実習オープニングセレモニーを開催
-
2021.01.08
キャンパス
令和2年度 浜松市幼稚園教諭・保育士採用試験 合格者の声
-
2020.12.24
キャンパス
『令和2年度 DiCoRes EXPO』について(地域共創学科2年生)
-
2020.12.04
キャンパス
12/1 株式会社クリエイティブ・システム 藤田泰正様による地域共創特別講義が行われました
-
2020.11.26
キャンパス
NPO法人みんなのおしごと 柴田一雄様による講話・演習「バルーンアートで幸せに」が行われました
-
2020.11.12
キャンパス
株式会社ドルフィンキッズプロダクション 代表取締役秋元健一様による地域共創特別講義がおこなわれました
-
2020.11.09
キャンパス
スポーツデーが開催されました
-
2020.10.30
キャンパス
令和3年度教員採用試験 合格者の声
-
2020.07.23
キャンパス
第2回 わたぼうしグランドデザインセミナー『勝坂神楽を学ぶ「現在」から「未来」へ伝えていく 私たちにできる継承のカタチ』が開催されました
-
2020.02.26
キャンパス
「第14回発達障害児指導法基礎講座」を開催しました
-
2020.02.12
キャンパス
わたぼうしグランドデザイン SDGsを英語で学ぶ講座が新聞に掲載されました
-
2020.02.12
キャンパス
わたぼうしグランドデザイン フィリピン・ダバオ市と浜松市の小学生をアート制作でつなぐ活動の成果発表会が新聞に掲載されました
-
2020.02.02
キャンパス
「器楽演習Ⅱ」 ピアノ発表会を兼ねた定期試験が行われました
-
2020.01.27
キャンパス
光安ゼミ学生「ブラジル風タピオカスイーツづくり」講座を開催しました
-
2020.01.24
キャンパス
DiCoResプログラムの取り組みが新聞に掲載されました
-
2020.01.21
キャンパス
「キャリアデザインⅠ(幼保)」本学卒業生で現場で頑張る若手保育者と、グループディスカッションを行いました
-
2020.01.16
キャンパス
学友会主催「餅まき大会」が開催されました
-
2020.01.06
キャンパス
わたぼうしグランドデザイン、400年以上前から続く国指定重要無形民俗文化財「川名のひよんどり」に参加しました
-
2019.12.23
キャンパス
地域の国際化推進プロジェクト(12/21・12/22)
-
2019.12.20
キャンパス
高久ゼミ3年生が、研究発表会を行いました
-
2019.12.20
キャンパス
東フロリダ州立大学との交流を行いました
-
2019.12.16
キャンパス
12/14(土)クリスマスマルシェ2019@プラザフレスポに参加しました
-
2019.12.11
キャンパス
職業体験学習のご報告
-
2019.11.14
キャンパス
男子バスケットボール部 東海学生バスケットボールリーグ 2部に昇格しました!
-
2019.11.12
キャンパス
文部科学省AP事業テーマIV 合同総括シンポジウムに学生が参加しました
-
2019.11.11
キャンパス
「共創祭2019 クレヨン」が開催されました。
-
2019.11.01
キャンパス
長期企業内留学活動報告会を開催しました
-
2019.10.14
キャンパス
「未来浜松市2019 ~地方創生・政策アイデアコンテスト~」にて「市長賞」を受賞しました
-
2019.09.09
キャンパス
「共創祭」 出演アーティスト、芸人が決定しました
-
2019.09.04
キャンパス
外国につながる子どもの学習支援活動にボランティアに参加しました
-
2019.08.07
キャンパス
筧ゼミが子どもワークショップ“草木染め和紙を使ってうちわを作ろう”を開催しました
-
2019.07.31
キャンパス
子どもコミュニケーション学科竹本ゼミが広沢小学校にて教員研修の講師を務めました
-
2019.07.31
キャンパス
囲碁部 青池小春さん全国大会出場へ
-
2019.04.08
キャンパス
長期企業内留学 壮行会が行われました。
-
2019.02.15
キャンパス
学生11名がフィリピン・ダバオ市で長期学外学修プログラムに参加しています
-
2019.01.16
キャンパス
㈱ジー・ディー・エス代表取締役 谷野剛一様による「起業論」の講義が行われました