News
キャンパス2025.07.16天竜二俣駅でのフィールドワークを実施
地域経営学科・演習Ⅱ(鄭クラス)では、7月1日(火)に天竜二俣駅にてフィールド調査を行いました。
今回の調査は、6月17日に実施した「シン・ハママツ計画」のフィールド調査に関連するもので、同駅におけるアニメ「エヴァンゲリオン」とのコラボレーション企画に着目しました。
天竜二俣駅は「エヴァンゲリオン」に登場する町のモデルとなっており、「聖地」として全国からファンが訪れる場所です。当日は、天竜浜名湖鉄道が開催している「転車台&鉄道歴史館見学ツアー」参加しました。平日にも関わらず、子ども連れの家族や、一人で来訪する観光客が十数名参加しており、観光資源としての集客力を実感しました。
ツアー後には、天竜浜名湖鉄道の営業部長より、天浜線の概要やエヴァンゲリオン企画についてご説明をいただきました。地元住民の重要なインフラの役割と観光客を取り込むことで、持続可能な運営を目指していることが伺えました。
今回の調査結果は、今後の演習Ⅱの発表会で報告される予定です。
最後に、現地調査にご協力いただいた天竜浜名湖鉄道の皆様に、心より御礼申し上げます。貴重なお時間をいただき、誠にありがとうございました。
-1024x768.jpg)
-1024x768.jpg)
-1024x768.jpg)
-1024x768.jpg)