News
キャンパス2025.06.27「シン・ハママツ計画」について フィールド調査を実施
地域経営学科・演習Ⅱ(鄭クラス)では、2025年6月17日(火)に浜松市にてフィールド調査を行いました。
今回の調査では、浜松市が推進する「シン・ハママツ計画」に着目し、人気アニメ「エヴァンゲリオン」とのコラボレーション企画について調べました。この取り組みは、浜松市を含む12市町村の合併20周年および「エヴァンゲリオン」のTV放送30周年を記念して行われているものです。
市役所では、初号機の立像や天竜材を使用したモニュメントが展示されているほか、市内各地を巡るスタンプラリーなど、来訪者が楽しめる多様な企画が施されています。
調査当日は、浜松市街地に移動し、新浜松駅、浜松市観光インフォメーションセンター、浜松駅バスターミナルに立ち寄ってスタンプラリーを体験。訪問先では、関係者の方々から来場者の年齢層や反応についてお話しを伺うことができました。
暑い日差しの中、汗ばむ場面もありましたが、学生たちからは、「シン・ハママツ計画の実態を直接確認できて良かった」「来訪者と直接話ができて新鮮だった」といった感想が寄せられ、貴重な学びの機会となりました。
今後は調査内容をもとに「エヴァとともに巡る観光コース」の提案を目指していきます。
最後に、ミーティングを快くお引き受けてくださった、浜松市役所の皆様、浜松市観光インフォメーションセンターの皆様に、心より感謝申し上げます。誠にありがとうございました。



