• Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube
  • LINE

観光ビジネス科目群

多様な産業・地域とつながりのある観光ビジネスの学修を通して、
マネジメント力、プランニング力、
課題解決力のビジネスコミュニケーション力を身につけ、
観光開発や観光ビジネス分野で働きたい人へ

地域社会・地域産業などと深く関わっている観光産業の実態を学ぶとともに、
人の流れを生み出す観光ビジネスの仕組みをマーケティングや地域の観光政策の視点から探求し、
多角的で実践的な思考から観光ビジネスについて学び、
マネジメントできる人材を育成します。

授業ピックアップ

地域社会と観光の関係を考える

「観光まちづくり」を通して、地域社会と観光の関係を考える

私が担当している「観光まちづくり」は、観光とまちづくりを足し合わせた言葉。この「観光まちづくり」について考えることは、地域社会と観光の関係を考えることです。そして、「なぜ、地域社会は観光を必要とするようになったのか?」という問いの答えを探ろうとすると、地域社会が抱えるさまざまな課題が自ずと浮かび上がってきます。

広瀬 正剛 講師

観光まちづくり、観光政策、旅行産業論など

この授業では、地域社会が抱える課題が多岐にわたることが理解できます。また同時に、観光がそのさまざまな課題の解決策のひとつとなる可能性があることも理解できるはずです。観光が地域経営に対して貢献できる可能性について、一緒に考えていきましょう。

学部・学科紹介