5月20日、生徒会と美化委員会が合同で花を植える活動を行いました。
生徒会活動が活発になってきました。
本校では初めて委員会同士のコラボ活動となりました。
1年から3年までの生徒会役員と美化委員が一緒に種を植えました。

5月19日、SPAC(静岡舞台芸術センター)中高生鑑賞事業に参加する「舞台芸術鑑賞会」を実施しました。
鑑賞した演目は「夜叉ヶ池」でした。
コロナ禍で、昨年は出演した役者さんとの交流ができませんでしたが、今年は終演後、アクリル板を通して役者さんが待機してくれていました。
そこで記念写真の撮影などをさせてもらうことができました。

5月8日、あい工房の綿貫先生にお越しいただき、中1対象・陶芸教室を行いました。
中1は招き猫を作りました。
初めての陶芸でしたが、一生懸命取り組むことができました。

本日(5月26日)の静岡新聞朝刊に中学1年生の技術家庭での活動の様子が掲載されています。
また、このときの授業の様子は後日、本校HPでも紹介いたします。

5月7日、専門委員会を行いました。
前の週に行われた生徒総会で活動計画が承認され、本格的に令和4年度の活動がスタートしました。

5月20日(金)の午後、1年生を対象に交通安全教室が上池自動車学校にて開催されました。
学年を6つのグループに分け、自動車の死角を自転車で走行した場合、一時停止を無視した場合、並列走行をした場合などの危険性を実際に、代表の生徒が走行体験し、改めて交通ルールの大切さを実感しました。
また、実習の中で、自動車学校の先生方から、事故を防ぐためには、危険回避が大切であり、防衛運転を意識することがいかに重要であるかも教えて頂きました。
自転車は大変便利な乗り物ですが、交通ルールを守らなければ自分が事故に遭うばかりでなく、相手にケガをさせてしまう乗り物です。今回の交通安全教室で学んだことを、これからの生活に活かし、交通安全の意識を高めて欲しいと思います。

5月2日に生徒総会を行いました。
後期の活動報告と前期の活動計画の承認をしました。
今回は、事前にiPadで質問事項を集めて時間短縮に努めました。

4月22日、中学1年生対象交通安全教室を行いました。
講師は上池自動車学校の先生方です。
自転車の乗り方を中心に、危険の起こりやすい状況や安全な乗り方をわかりやすく教えていただきました。
自転車シミュレーターを使って教えていただいたことを楽しみながらシミュレーションしました。

明日11日(水) PTA総会が行われます。駐車場についてはグラウンドの開放を行う予定ですが駐車台数に限りがありますので、できる限り公共交通機関のご利用をお願いします。なお、近隣の商業施設などへの駐車はご遠慮くださいますよう、重ねてお願い申し上げます。