インフルエンザ経過報告書の記入について
インフルエンザ経過報告書(様式1)は、下からダウンロードできます。
様式1 インフルエンザ経過報告書
※注意事項※
インフルエンザと診断された場合は、必ず学校にご連絡いただきますようお願いいたします。
不明な点がありましたら、学校へご連絡ください。
TEL 053-471-4136
※ 記入例
学院中だよりを発行しました。
普段の学校の様子です。ぜひご覧ください。
1月6日、3学期始業式を行いました。
各学年代表生徒から「がんばりたいこと」の発表、校長先生のお話がありました。
「がんばりたいこと」の発表では1・2年生は進級したことを、3年生は高校生になったことを見据えての目標が多く聞かれました。
また、始業式に先立って柔道部の表彰を行いました。
令和5年度後期選抜試験のWEBによる出願は終了しました。
なお、出願に関する情報や試験日の情報などは生徒募集要項をご確認ください。
本日(1月18日)の中日新聞の朝刊に中学1年生の技術家庭科の様子を掲載していただきました。
本年度から行っている「サツマイモづくり」で、校内のマイ畑で栽培してきたサツマイモの収穫の様子です。
12月28日、プロバスケットボールリーグのB2リーグで浜松学院中学校卒業生対決が実現しました。
平成27年度卒業生常田耕平選手が所属する青森ワッツと平成30年度卒業生岡島和真選手が所属するアースフレンズ東京Zが対戦しました。
今シーズン、青森ワッツと東京Zの対戦はありましたが、両選手が対戦するのは初めてで、さらに浜松学院中学校の卒業生がBリーグで対戦するのは史上初めてのことでした。
試合は76対68で青森ワッツが勝利しました。
次の青森VS東京Zは2月20日と2月21日に開催されます。
12月22日、2学期終業式と表彰式を行いました。
表彰は以下の表彰を行いました。
【男子バスケットボール部】
浜松地区中学校新人総合体育大会バスケットボール競技の部第1位
第37回中日旗争奪西部地区中学生新人バスケットボール大会第1位
令和4年度浜松地区バスケットボール協会優秀選手賞
【女子バスケットボール部】
浜松地区中学校新人総合体育大会バスケットボール競技の部第2位
第37回中日旗争奪西部地区中学生新人バスケットボール大会第4位
令和4年度浜松地区バスケットボール協会優秀選手賞
【実用英語技能検定】
3級合格
終業式では、各学年代表から「2学期頑張ったこと」の発表のあと、校長先生のお話がありました。
12月21日、浜松スポーツセンターにてスケート教室を行いました。
1年生は初めてのスケートで壁伝いに氷の上に立った生徒も徐々に滑ることができるようになってきました。
2,3年生は昨年経験したこともあるからか、最初からスイスイ滑る生徒も多くいました。
学院中だよりを発行しました。
普段の学校の様子です。ぜひご覧ください。
12月9日、マイビジョンプレゼンテーションを行いました。
1年はグループでSDGsに関する発表、2年は職場体験で学んだことの個人発表、3年は自分で決めたテーマについて日本と世界の比較について個人発表をしました。
iPadで各自作ったスライドを使って堂々と発表することができました。