NEWS

2025.09.18

プロ車椅子バスケットボール選手による講演と体験会


9月17日(水)の7時間目、1年生のLHRでは「共生文化講座」として、プロの車椅子バスケットボール選手の方々をお迎えしました。
最初に、日常用の車椅子と競技用車椅子の違いについて、実際に車椅子を見せながら丁寧に説明してくださいました。

そして、その後は選手の皆さんによるデモンストレーション試合が行われ、スピード感と迫力のあるプレーに、生徒たちは圧倒されていました。


試合の後は、希望した生徒たちが競技用車椅子に乗って実際に動かす体験もさせていただきました。見ているだけでは分からなかった操作の難しさや、うまく動かすための工夫を体感することができ、選手の皆さんのすごさを改めて感じる時間となりました。
質疑応答では、車椅子バスケットボールに対する熱い思いや、普段の生活のことなど、たくさんのお話を聞かせていただき、生徒たちにとってとても貴重な学びの時間となりました。
今回の講座を通して、生徒たちは「共に生きる」ということや、違いを理解し認め合うことの大切さについて考えることができました。
お越しいただいた講師の皆様に、心より感謝申し上げます。

Instagramにも写真が投稿されていますのでご確認ください。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓