いちご学級は、付属幼稚園に関心のある方、来年度中に満3歳児もしくは年少児、入園を希望される方など、来年度(2021年度)に入園をお考えの方ならどなたでも参加できますので、是非、お友達を誘って遊びに来てください。
どんな先生やお友達がいるのかな? 何をして遊ぼうかな?
楽しいことがいっぱいです。
お友達と一緒にたくさん遊んでいってくださいね。
帰りにはおみやげもありますよ♬
1学期は以下の予定で活動します。
4月、5月は新型コロナウイルス感染防止のため
いちご学級はお休みさせていただきます。
6月以降の実施は、下記をご覧ください。
★活動当日の受付けは10:00から行っています。時間にゆとりを持ってお出かけください。★
日程 | 場所 | 活動 | 持ち物・お知らせ |
---|---|---|---|
4月22日(水) 10時30分~ (中止) |
幼稚園ホール | よもぎだんごを食べよう | よもぎの葉って知ってる?実際に見て触れて嗅いで…親子で楽しくおいしく春ならではの味を召し上がってくださいね。その他、歌やふれあい遊びも行います♪ |
5月13日(水) 10時30分~ (中止) |
幼稚園ホール | リズム運動をしよう♪ | 付属幼稚園ではどの学年も毎週1回、リズム運動を行っています。広いホールで裸足になって親子で思い切り体を動かすことを楽しもう♪ |
5月27日(水) 10時30分~ (中止) |
幼稚園園庭 (雨天時ホール) |
どろんこ遊びをしよう 汚れても良い服とタオルを持参してください。 |
幼稚園の泥んこ遊びは、全身泥だらけになっても大丈夫!ぬるぬるペタペタの感触を楽しみながら夢中になって遊べる活動です! ※雨天時は室内活動 |
6月17日(水) 6月24日(水) 7月1日(水) 7月8日(水) 10時30分~ |
幼稚園ホール | 入園説明会 全日同じ内容です。いずれかの日に参加していただきます。 申し込みはこちらから |
幼稚園生活や教育内容を映像と共に紹介します。また、幼稚園のバスルートや徒歩コースなどの質問にも対応します。参加は予約とさせていただきます。 保護者向けの話になりますが、お子さん連れの方はお手元において一緒にお話を聞いていただきます。 |
7月30日(木) 10時30分~ (中止) |
幼稚園ホール 保育室 |
給食試食会 |
浜松学院大短大レストランが作るおいしい幼稚園給食です。アレルギー対応もしています。栄養バランスに優れた給食を是非ご試食ください。(要予約→入園説明会で申込書を配布します。締切は7月15日です)![]() 「給食試食会のご案内」(PDF) |
9月15日(水) 9時00分~ |
短大体育館 | 入園願書配布 遊びの活動はありませんのでご了承ください。 |
2021年度入園をご希望の方に、入園願書をお渡しします。車が混雑しないよう速やかな入出庫にご協力ください。この日は願書の受取りのみになりますので、子どもの活動はありません。 |
10月1日(木) 8時30分~ |
短大体育館 | 入園願書受付 | 2021年度の入園受付をします。 入園願書を提出と同時に入園料を納入していただきます。 |
10月3日(土) 新入園児種目 ※10時45分頃 (取りやめ) |
城北小学校 グラウンド |
運動会 ※雨天延期4日(日) |
10月1日の入園願書受付をしたお子さんを招待します。種目参加後は風車のおみやげがあります。在園児の弟妹さん等皆さんで都合のつく方はお越しください。(自由参加です。) |
10月30日(金) 10時30分~ |
幼稚園 ホール |
芋掘りごっこをしよう |
さつま芋のつるをひっぱって…。芋掘りの真似っこをします。とったさつま芋はおみやげでお持ち帰りです。 (保育用品注文書を配布します。ズボンや帽子などの試着ができますので展示品をご覧ください) |
11月27日(金) 10時30分~ |
幼稚園 ホール |
リズム運動をしよう♪ | 付属幼稚園では、どの学年も毎週1回、リズム運動を行っています。広いホールで裸足になって親子で思い切り体を動かすことを楽しもう♪ (保育用品注文書・口座振替依頼書等の提出締切日) |
12月16日(水) 10時00分~ |
幼稚園 ホール |
クリスマス会 | 手作りブーツを作って、歌を歌ったりして楽しみましょう。 |
お問い合わせはこちらから お電話の方TEL053-472-5193
未就園のお子さんにも幼稚園情報をお届けします♪
どんぐりクラブ・いちご学級の詳細や入園に関する情報を適宜お知らせします♪
以下のURLにて登録をお願いします。