入試情報
募集人員・入試日程
2022年度 募集人員
募集学部学科及び入学定員
学科 | 入学 定員 |
一般選抜 一般入試A日程 (給費対象)※1 |
一般選抜 一般入試B日程 |
一般選抜 共通テスト利用入試A日程 |
一般選抜 共通テスト利用入試B日程 |
一般選抜 共通テスト利用入試C日程 |
学校推薦型 選抜推薦入試 A日程※2 |
学校推薦型 選抜推薦入試 B日程※2 |
総合型選抜総合型入試※3 A日程~E日程 |
特別選抜 英語資格特別入試 |
特別選抜 社会人入試・外国人留学生入試・3年次編入学試験A日程、B日程 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
地域共創学科 | 60名 | 17名 | 3名 | 6名 | 2名 | 2名 | 15名 | アドミッション オフィス方式10名活動実績 アピール方式5名 |
若干名 | 若干名 | |
子どもコミュニケーション学科 | 100名 | 23名 | 4名 | 12名 | 2名 | 2名 | 32名 | アドミッション オフィス方式15名活動実績 アピール方式10名 |
若干名 | 若干名 |
2022年度 入試日程表 ※終了しました
【浜松学院大学 現代コミュニケーション学部】
入試区分 | 入試種別 | 募集人員 | 出願期間(必着) | 試験日 | 合格発表※4 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
地域共創学科 | 子どもコミュニケー ション学科 |
||||||
一般選抜 | 一般入試A日程 (給費対象入試)※1 |
17 | 23 | 和4年1月4日(火)~1月24日(月) | 2月3日(木) | 2月15日(火) | |
一般入試B日程 | 3 | 4 | 令和4年2月15日(火)~3月8日(火) | 3月15日(火) | 3月18日(金) | ||
共通テスト利用入試 A日程 |
6 | 12 | 令和4年1月4日(火)~1月31日(月) | 個別試験はありません | 2月15日(火) | ||
共通テスト利用入試 B日程 |
2 | 2 | 令和4年2月1日(火)~2月14日(月) | 2月19日(土) | |||
共通テスト利用入試 C日程 |
2 | 2 | 令和4年2月15日(火)~3月14日(月) | 3月18日(金) | |||
学校推薦型 選抜 |
学校推薦入試 指定校推薦入試※2 |
A日程 | 15 | 32 | 令和3年11月1日(月)~11月12日(金) | 11月20日(土) | 11月27日(土) |
B日程 | 令和3年11月15日(月)~12月10日(金) | 12月18日(土) | 12月25日(土) | ||||
総合型選抜 | 総合型入試※3 アドミッションオフィス方式 活動実績アピール方式 |
A日程 | アドミッションオフィス方式 10 活動実績 アピール方式 5 |
アドミッションオフィス方式 15 活動実績 アピール方式10 |
令和3年9月15日(水)~10月8日(金) | 10月16日(土) | 11月1日(月) |
B日程 | 令和3年10月18日(月)~11月12日(金) | 11月20日(土) | 11月27日(土) | ||||
C日程 | 令和3年11月15日(月)~12月10日(金) | 12月18日(土) | 12月25日(土) | ||||
D日程 | 令和4年1月4日(火)~2月8日(火) | 2月14日(月) | 2月19日(土) | ||||
E日程 | 令和4年2月15日(火)~3月8日(火) | 3月15日(火) | 3月18日(金) | ||||
特別選抜 | 社会人入試 外国人留学生入試 3年次編入学試験 |
A日程 | 若干名 | 若干名 | 令和3年11月1日(月)~11月12日(金) | 11月20日(土) | 11月27日(土) |
B日程 | 令和4年1月4日(火)~1月24日(月) | 2月3日(木) | 2月15日(火) | ||||
英語資格特別入試 | 若干名 | 若干名 | 令和3年11月1日(月)~11月12日(金) | 11月20日(土) | 11月27日(土) |
※1 給費対象者選抜を同時に実施します。給費生として合格しなかった場合でも、試験の成績が良好な者は一般合格者となります。
総合型入試(A~C日程)、推薦入試(A・B日程)、英語資格特別入試、社会人入試(A日程/学び直しプログラム対象者を除く)の合格者も、合格の権利を保持したまま給費対象者選抜を受験することができます。その場合、口頭試問は免除されます。
※2 推薦入試は、学校推薦入試、指定校推薦入試、特別強化指定クラブ推薦入試に種別されます。出願時にいずれかを選択してください。
※3 総合型入試では、アドミッションオフィス方式、活動実績アピール方式のいずれかを出願時に選択してください。
※4 令和4年2月19日(土)までに合格発表された入学試験の合格者に限り、入学金を除くその他納付金を令和4年3月11日(金)までに分納することができます。