感染症に伴う出席停止に関する注意と提出書類について
2019年10月21日(月)
◎感染症を伴う出席停止について【12/7書式更新】
感染性胃腸炎等の感染症に罹患した場合、必ず本校(担任)へご連絡ください。
TEL 053-471-4136
※インフルエンザにおいては、書式が異なります。[こちら]をご参考ください。
その場合は、「学校感染症による出席停止のお知らせ及び登校許可証明書」が必要となります。
この書類は、ホームページからダウンロードできます。
また、郵送でのご対応も可能です。ご連絡時に郵送希望の旨をお伝えください。
医師の指示に従い,登校の許可が出るまでは家庭で十分に療養してください。
登校の際に書類を提出してください。
※ダウンロード後、保護ビューが表示される場合は、「編集を有効にする(E)」をクリックしてください。
感染性胃腸炎等の感染症に罹患した場合、必ず本校(担任)へご連絡ください。
TEL 053-471-4136
※インフルエンザにおいては、書式が異なります。[こちら]をご参考ください。
医師から学校感染症と診断された場合は、学校保健安全法第19条の規定により、その法が定める期間は出席停止となります。
その場合は、「学校感染症による出席停止のお知らせ及び登校許可証明書」が必要となります。
この書類は、ホームページからダウンロードできます。
また、郵送でのご対応も可能です。ご連絡時に郵送希望の旨をお伝えください。
医師の指示に従い,登校の許可が出るまでは家庭で十分に療養してください。
登校の際に書類を提出してください。
※注意事項※
必ず学校に連絡してからダウンロードしてください。
![]() |
こちらからダウンロードできます。学校感染症による出席停止のお知らせ |
※ダウンロード後、保護ビューが表示される場合は、「編集を有効にする(E)」をクリックしてください。