吹奏楽部
部活動風景
浜松学院中学校・高等学校吹奏楽部です。
文化祭・野球応援、吹奏楽コンクール、プロムナードコンサート、幼稚園、合同コンサート等、様々な場所で年間を通して幅広く演奏活動をしています。昨年度(平成30年度)は静岡県吹奏楽コンクール西部地区大会において金賞を受賞しまし,今年度も2年連続で金賞を受賞することができました。今後とも演奏技術向上に向けて、努力していきます。
「音楽が好き!」という共通意識を持った生徒と先生が集まり、日々楽しく、そして真剣に活動しています。経験者、初心者問わず誰でも入部できるアットホームな部活として日々活動しています。 吹いて、奏でて、楽しむ部活。青春の一ページに「音楽と共に生きる」という素敵な姿を刻んでみてはいかがですか?部員、顧問ともに貴方の入部をお待ちしております!
興味のある方は、顧問までぜひご連絡ください。
練習の見学も随時受付をしております。
皆様の入部をお待ちしています。
2019年度部員数
1年 20名
2年 12名
3年 11名
計 43名
2018.8.4 第59回静岡県吹奏楽コンクール西部地区大会
2018.11.3 浜名湖パルパル
2018.11.10 第1回オープンキャンパス
.jpg)
2018.11.18 浜松学院大学共創祭
.jpg)
2018.12.23 部内クリスマスコンサート
.jpg)
主な成績
【平成30年度】
4. 7 入学式で演奏
5. 6 スプリングコンサート(フルーツパーク)
6. 1 文化祭で演奏(校内発表)
6. 2 文化祭で演奏(一般公開)
6.10 第61回中部日本吹奏楽コンクール静岡県大会(浜北文化センター) 銀賞受賞
7. 8 野球応援1回戦 vs 磐田農業高校( 浜松球場 )
7.15 野球応援2回戦 vs 焼津水産高校( 掛川球場 )
8. 4 第59回静岡県吹奏楽コンクール西部地区大会高等学校の部B編成(アクトシティ浜松) 金賞受賞
8.11 第59回静岡県吹奏楽コンクール高等学校の部B編成(富士ロゼシアター) 銅賞受賞
8.26 サマーコンサート(フルーツパーク)
9. 9 浜松学院高等学校同窓の集いにて演奏( コンコルド浜松 )
9.22 プロムナードコンサートに出演( オイスカ高校、城北工業高校との合同演奏 )
10.25 浜松学院大学附属幼稚園で演奏
10.26 普済寺幼稚園で演奏
11. 3 浜名湖パルパルで演奏
11.10 浜松学院高等学校第1回オープンキャンパスで演奏
11.17 浜松学院高等学校第2回オープンキャンパスで演奏
11.18 浜松学院大学共創祭で演奏
12.23 部内クリスマスコンサート
2.11 第20回中部日本個人・重奏コンテスト静岡県大会出場( フルート独奏・チューバ独奏 )
3. 1 浜松学院高等学校卒業式で演奏
3.14 浜松学院中学校で演奏
3.23 第一回演奏会開催( 浜松市勤労会館Uホール )
今後の予定
2019年度(令和元年度)活動(随時更新)
4. 7 浜松学院中学校・高等学校入学式で演奏
5. 2 スプリングコンサート( はままつフルーツパーク )
6. 7 文化祭( 校内発表 )
6. 8 文化祭( 一般公開 ) 11:30~中庭
6.16 第62回中部日本吹奏楽コンクール静岡県大会( 浜北文化センター ) 銀賞受賞
7.21 野球応援2回戦 vs 島田樟誠高校 ( 島田球場 )
7.23 野球応援3回戦 vs 浜松開誠館高校 ( 焼津球場 )
8. 3 第60回静岡県吹奏楽コンクール西部地区大会( アクトシティ浜松 ) 金賞受賞
8.10 第60回静岡県吹奏楽コンクール( アクトシティ浜松 ) 13:48~演奏予定
9.14 プロムナードコンサート
9.15 浜松学院高等学校同窓の集い
10.25 オータムコンサート( はままつフルーツパーク )
11. 4 浜名湖パルパルで演奏
11.9 浜松学院大学共創祭にて演奏
12.22 クリスマスコンサート
2.22 第2回演奏会( 浜松市勤労会館Uホール )
14:00 開場
14:22 開演
概要
昭和39年10月 新幹線浜松駅開通に伴い、プラットフォームにて演奏
平成 7年 4月 男女共学化に伴い、女子部員の募集開始
平成15年 7月 学園創立70周年式典~第1回定期演奏会
平成21年 7月 第7回定期演奏会「SUMMER LIVE 2009」
平成23年 4月 校名変更に伴い、浜松学院中学・高等学校吹奏楽部に名称変更