自転車競技部
部活動風景
ロードレーサーと呼ばれる自転車を使って公道やサーキットを走るロード競技と、ピストレーサーを使って、競技場や競輪場で行われるピスト競技の2種目を行っています。
高校から始める人がほとんどで、インターハイ・国体へ、一から始めて多くの人が出場を果たしています。
自転車に乗る、そんな日常的なことなので、誰でも気軽に取り組めるスポーツです。
高校から始める人がほとんどで、インターハイ・国体へ、一から始めて多くの人が出場を果たしています。
自転車に乗る、そんな日常的なことなので、誰でも気軽に取り組めるスポーツです。

主な成績
2018
全国総体(インターハイ)
ケイリン
スクラッチ
チームスプリント
4km速度競走
3kmIP
ロード
出場
2017
○5/14.5/21 県高校総体
チームパーシュート 3位
チームスプリント 5位
スプリント 6位(鳥羽山)
1kmTT 7位(中津川)
3kmIP 3位(中津川)
4km速度 8位(中津川)
スクラッチ 5位(倉田)
ロードレース 5位(中津川)
以上の結果より6名が東海大会へ
○6/16~6/18 東海高校総体
チームパーシュート 5位
スプリント 7位(鳥羽山)
スクラッチ 9位(倉田)
4km速度 5位(中津川)
以上の結果より中津川が全国大会へ
○11/9 県新人戦
1kmTT 5位(中津川)
6位(鳥羽山)
スプリント 3位(鳥羽山)
ケイリン 4位(鳥羽山)
5位(松本)
ポイントレース 2位(中津川)
3kmIP 1位(中津川)
スクラッチ 5位(松本)
ロードレース 4位(中津川)
5位(鳥羽山)
以上の結果より 中津川 鳥羽山が全国選抜大会へ
2016
○5/14~5/15 県高校総体
チームパーシュート 4位
チームスプリント 4位
ロードレース 9位(鈴木)
東海大会へ 鈴木
2015
○11/9 県高校新人大会 トラック競技
全国総体(インターハイ)
ケイリン
スクラッチ
チームスプリント
4km速度競走
3kmIP
ロード
出場
2017
○5/14.5/21 県高校総体
チームパーシュート 3位
チームスプリント 5位
スプリント 6位(鳥羽山)
1kmTT 7位(中津川)
3kmIP 3位(中津川)
4km速度 8位(中津川)
スクラッチ 5位(倉田)
ロードレース 5位(中津川)
以上の結果より6名が東海大会へ
○6/16~6/18 東海高校総体
チームパーシュート 5位
スプリント 7位(鳥羽山)
スクラッチ 9位(倉田)
4km速度 5位(中津川)
以上の結果より中津川が全国大会へ
○11/9 県新人戦
1kmTT 5位(中津川)
6位(鳥羽山)
スプリント 3位(鳥羽山)
ケイリン 4位(鳥羽山)
5位(松本)
ポイントレース 2位(中津川)
3kmIP 1位(中津川)
スクラッチ 5位(松本)
ロードレース 4位(中津川)
5位(鳥羽山)
以上の結果より 中津川 鳥羽山が全国選抜大会へ
2016
○5/14~5/15 県高校総体
チームパーシュート 4位
チームスプリント 4位
ロードレース 9位(鈴木)
東海大会へ 鈴木
2015
○11/9 県高校新人大会 トラック競技
ケイリン 優勝(柴田)
スクラッチ 優勝(坂野)
個人追い抜き 2位(坂野)
1kmタイムトライアル 3位(坂野)
500mタイムトライアル 2位(當銘)
全国選抜大会へ 中村・坂野・當銘 出場
○10/26 県高校新人大会 ロード競技
男子個人ロードレース 2位(中村)
3位(坂野)
女子個人ロードレース 2位(當銘)
○8/16 JOCジュニアオリンピックカップ
ケイリン 4位(鈴木)
○8/5~8/9 全国高総体(インターハイ)
ケイリン 5位(鈴木)
○6/20.21 東海高校総体
ケイリン 優勝(鈴木)
ポイントレース 2位(神村)
全国高校総体(インターハイ)へ 鈴木・神村・中村・坂野・當銘 出場
○5/17.18 県高校総体
チームパーシュート 優勝
2km個人追い抜き 優勝
個人ロードレース 優勝
東海高校総体へ 16名出場