
浜松学院ニュース > What's New > 中学校ホームスティ No.4
中学校ホームスティ No.4
本日は午前は英語研修、午後はカーリングを行いました。
英語研修では、まず受け入れ校であるRegent Christian Academyのミッションについてお話をいただきました。
これを通して「努力を惜しむな。何事も一生懸命にやりましょう」とディレクターのアンドリュー先生からお言葉をいただきました。
ESLの授業では、チームビルディングの活動を行いました。
紙、テープ、モールを使って一番美しく、安定していて、高いタワーを作るという活動です。
当然、ESLの授業ですから、説明などは全て英語で行われました。
午後は、RCAにてコーディネーターからカーリングのルールなどを説明を受けた後、カーリング場に出かけました。
地元の方々にコーチをしていただき、前半はストーンの投げ方、ブルームの使い方などを教えていただきました。
そしてその後、試合を行いました。
学んだ技術を生かしてストーンを打ち合い、試合は大接戦で大盛り上がりでした。
RCAのミッションについてのお話
授業の様子。工夫してタワーを作りました。
カーリングの様子
教えてくれたコーチたちと記念撮影